- 生活
- 公開: 2025/11/15
- 0
- コメント募集中
【下関市】予防接種ナビ
知っておきたい予防接種の大切さ
季節の変わり目や感染症が流行する時期になると、耳にする機会が増える「予防接種」。しかし、なんとなく必要だと分かっていても、「どんな効果があるの?」「大人でも受けたほうがいいの?」といった疑問を持つ方も少なくありません。
なぜ予防接種が必要なの?
予防接種は、感染症にかかるリスクを大きく減らし、重症化を防ぐための大切な手段です。
ワクチンによって免疫の仕組みを先に作っておくことで、ウイルスや細菌が体内に入ってきても、病気になりにくくなったり、症状が軽く済んだりします。
特に高齢者や乳幼児、持病を持つ方にとっては、重症化を防ぐうえで非常に重要です。
こどもの予防接種に関する市の情報
定められた年齢の期間内であれば、市内の委託医療機関において無料で受けることができます。
気になる項目があればタップしてご覧ください。
※ワクチンによって、接種の年齢や回数が異なりますので、かかりつけの医師とよく相談して計画的に受けましょう。なお、接種の際は事前に接種医療機関へ予約していただき、母子健康手帳を持参して下さい。
▼令和7年度のこどもに関する予防接種医療機関等はこちら
https://www.city.shimonoseki.lg.jp/uploaded/attachment/87535.pdf
上記以外の予防接種
➀おたふくかぜ
②インフルエンザetc…
おとなの予防接種の情報
予防接種の種類により、対象者や費用が異なります。県外での接種を希望される場合は、必ず、事前に健康推進課成人保健係(083-231-2664)までご連絡ください。
定期予防接種一覧
風しん第5期 ※準備中
任意予防接種
令和7年度の各予防接種実施医療機関
Information
- 問い合わせ先
- 下関市健康推進課 083-231-1366
キーワード
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら