【下関市】「ただ片付ければいいわけじゃない。お客様の思いに寄り添うことが大切なんです。」

「本当は、自分で片付けたかった。」

きっと誰もがそう思うに違いないのかもしれません。

今回は、山口県全域に事業を展開する、整理サポートを紹介します。

例えば、築50年の一軒家。数年前まで、家族が住んでいた家。

所狭しと「並んでいる」、と言うより、どちらかと言うと、

キッチキチに、これでもかと

想い出が詰め込まれている家という入れ物。

ストレスで押しつぶされそうになりながらも、進まない片付け。

それはきっと、思い出が詰まりすぎていて、一つひとつの物が捨てられないからかもしれません。

19895月に開業してから、12年間の間に、整理サポートの佐々木さんの元には、

様々なケースの片づけの依頼が寄せられてきたそうです。

その間、現場での事前打ち合わせを大切にしてきたといいます。

長年手付かずだった荷物が山積みになってい理現場で、

「どれも思い出の詰まった物なんです。全部大切なんです。」

と、語られる佐々木さん。

代表の佐々木さん

事前調査では、そんな言葉に耳を傾けながら、家の中を丁寧に見て回りまり、

話し合いながら、作業の流れを決めていくのだそう。

現場で、お話を聞く中で、片付けているのは物だけじゃなくて、

心の片付け、気持ちの整理のお手伝いもしているのかもしれないと感じました。

「もう片付けられない」と思い詰めた人たちの背中をそっと押し、物と思い出と向き合う時間を作る。

そんな仕事を、整理サポートさんは、これからも正直に続けていくのかもしれません。

今年、「そろそろ片付けなきゃ」と思っている場所のある方。

手を付けられずにいたお家や物置、庭の整理。

プロの助けを借りれば、心も軽くなり、新しいスタートが切れるかもしれません。
「片付け」をきっかけに、暮らしと心のリフレッシュを始めてみてはいかがでしょうか?

インフォメーション

対応エリア:山口県内全域

事業内容:遺品整理、不用品回収、生前整理、空き家整理、家財整理、想い出整理、実家整理、遺品査定、海外リユース、ハウスクリーニング、特殊清掃、蜂の巣駆除etc…

電話:08396-7-5619

お店ページ

このカテゴリーのおすすめ記事

記事へのコメント・感想お待ちしています♪コメントを投稿する

  1. ほっぷ下関編集部ほっぷ下関編集部
    この記事へのコメント、感想などお気軽にお寄せください♪
    「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
    などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪

    なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら

コメントを残す

コメントは、以下の項目を入力し「送信」ボタンから送信してください。
※コメントはほっぷ編集部の確認後に掲載させていただきます。確認・掲載までお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前を保存する