2024冬 あったかグッズ特集⛄

寒い日が続きますね。

今回は、ほっぷ編集部&事前にSNSで皆さんからお寄せいただいた、

おススメあったかグッズを紹介します。

まずはこちら

Sugiyama 電気ひざ掛け毛布 洗える 日本製

アクリル100%。ふっくら柔らかな肌ざわりの日本製膝掛け毛布です。持ち運びできるUSB給電式で、丸洗いもできます。これがあれば、様々なシーンで寒さが凌げますね♪

手軽に使うならコレ

レンジでゆたぽん

防虫剤や除湿剤の企業として有名な「白元アース」の人気商品。

電子レンジでチンするだけで、心地よい温かさになる柔らかいジェルタイプの湯たんぽです。

温めムラのおきにくい新構造を採用。冷たい足元をきちんと温めてくれます。

繰り返し使えるのでとても経済的。大きなタイプ、首・肩用もあります。

冬の防寒に欠かせないアイテム

[Maiasa] あったかインナー レディース 【オーガニックコットン混素材】

もはや説明不要の冬のアイテム。一枚で十分な保温性があり、他の服と組み合わせOK、。温かさはもちろん、軽い着心地もあり、おしゃれにアクセントをプラスできるのが特徴。

やっぱり昔ながらのコレ

YUSIDO 湯たんぽ 充電式 蓄熱式 電気湯たんぽ 4~12H長時間保温 省エネ

寒~い冬もあったかが楽しめる充電式の湯たんぽ。わずか8~15分の蓄熱で温かさが長時間持続するエコな商品です。

室内での使用で温かさは約4~8時間、布団内の使用は約8~12時間持続。寒い夜も一晩中安心できます。

リラックスタイムに欠かせない一品

【大きいサイズ&フランネル+綿】電気ブランケット 電気ひざ掛け

掛け敷き両方に使えるのが特徴。ふわふわで軽くて肌触りが良いのもgood!全身を優しく包み込む暖かさがたまりません。

足元が冷える方必見!

【コードなし 3秒で温度感知】電気スリッパ フットウォーマー

足裏のほぼ全体をポカポカに♪ ヒーター温度が75℃以上になると自動的に電源が切れるなど、使用中の安全性もいいね!室内でずっと履いていたくなる中毒性に注意w

オフィスにはコレ

セラミックヒーター 小型 速暖 足元ヒーター

待ち時間なしで暖かな風が吹き出すので、すぐに暖まりたいというときにピッタリ!更に、マイナスイオン発生器を装着しているので清浄な空気を常に提供します。取りやすい取っ手もあり、女性が運んでもラクラク、放置にも収納にも優しいのがいいね!

冷えた手をすぐに温めてくれる優れもの

HAGOOGI (ハゴオギ) 充電式カイロ

カーボンクリスタル発熱体を搭載しているので、わずか3秒で発熱がスタート。360°全方位発熱可能の円筒形を採用しているので、より効率的に全面的に寒さを凌ぐことができます。繰り返し使える優れもの!寒い日の外出のお供にぴったりですよ♪

お飲み物が冷める前に!

【ずっと温かい】 カップウォーマー

冬の時期、せっかく温かい飲み物をいれてもすぐに冷めてしまい、残念な思いをしたことはないですか? この商品は保温温度を高くキープしたり、冷めてしまった飲み物を温め直したりできます。ちなみに、カップが持ち上がると自動的に加熱機能がOFF。便利すぎて様々な場面で活躍できそうです。

おまけ

いかがでしたか?

今回の記事では、日常生活をちょびっと暖かく、ちょびっと快適にしてくれるアイテムを紹介しました。皆さんが参考にしていただければ幸いです♪

また、今回のような感じで、

〇〇グッズ特集して欲しい等があれば、コメントで教えてくださいね♪

 

 

Information

問い合わせ先
地域情報新聞しものせき 083-222-8880
キーワード

このカテゴリーのおすすめ記事

記事へのコメント・感想お待ちしています♪コメントを投稿する

  1. ほっぷ下関編集部ほっぷ下関編集部
    この記事へのコメント、感想などお気軽にお寄せください♪
    「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
    などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪

    なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら

コメントを残す

コメントは、以下の項目を入力し「送信」ボタンから送信してください。
※コメントはほっぷ編集部の確認後に掲載させていただきます。確認・掲載までお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前を保存する