- コラム
- 公開: 2021/10/13
- 43
- 2
長府の人気店「十楽」で美味しいランチを堪能&お洒落なカフェ「gatto」を紹介♪※十楽は現在休業中
※十楽は12月末現在、休業中
こんにちは!ほっぷ下関編集部(@hopshimo)です♪
長府は美味しいところがいっぱい❢ 今回は、私のオススメのお店『維新ダイニング 十楽」でランチを堪能して来ました♡
目次
壇具川沿いに佇む、洗練されたオシャレなお店
長府の壇具川沿い、南之町のリバーサイドテラス2階にある「維新ダイニング十楽」。
目を引くガラス張りの外観がステキ♡

ランチやディナー、女子会、デート、ご家族での会食などなど、様々なシーンで使える同店。早速、中に行ってみましょう♪



スタイリッシュで落ち着いた店内はステキな大人の空間☆
こちらが店内。シックで落ち着いた雰囲気ですので、多くの女性が魅了されてしまうのも無理ないですね♡





十楽プレートを堪能!
十楽さんの店内、凄く雰囲気あって良いですよね♪
でも本当の目的はここから…そう!お料理ですw
もうお腹ペコペコw 早く美味しいお料理が食べた~~~い‼!
ということで、はい、きましたwww

こちらの「十楽プレート」は、魚介カルパッチョ、焚き合わせ、焼物・肉料理、ご飯・味噌汁・香の物がセットになった同店の人気ランチメニュー。

も、もう我慢できない❣
いっただっきま~すw


おっと💦食べる事に夢中になって、食レポを忘れていましたw
こちらの「十楽プレート」、まず見た目から楽しめます。それぞれの料理の盛り付けが美しく、食欲がすごくそそられます。暴食注意ですw
そして、全てのお料理の味が上品。食べ出したらお箸が止まらなくて、すぐにペロリと食べてしまいました♪
さらに、お料理以外の魅力も!
それはこの景色。派手さこそありませんが、風情あふれる長府の街を眺めながらの食事は格別です♪ お料理の味を一層ひきたててくれます♡
あ~美味しかった♪
さて、お腹も心も満たされたところで、気になっていたことを同店マネージャーの中川さんに聞きました。

どうして十楽のお料理ってこんなに美味しいんですか?←ど真ん中直球w
十楽は老舗料亭「古串屋」の姉妹店なんです。「洗礼された空間の中で、ワンランク上の和洋の料理をリーズナブルな価格で」をコンセプトにしており、「古串屋」の味を手軽に楽しんでいただけるレストランです。
料亭で有名な古串屋の味を手軽に?
当店の板前は、古串屋で腕を振るっている方と同じなんです。ですので、使う食材が違うだけで、調理方法や手間は古串屋と一緒。だからほっぷさんのお口に合ったのかも知れませんね。
なるほど!だからなのかぁ♪ごちそうさまでした。また、店内設備も充実していますね。
個室、テーブル席、カウンター席と、様々なシーンでご利用していただけます。ランチやディナー以外にも、お祝い事やご宴会等にも当店を使っていただければ幸いです。最大60名まで対応可能です。また、車いすの方にも安心していただけるよう、エレベーターやトイレ等のバリアフリーにも対応しています。
なるほど!中川さん、ありがとうございました!
美味しいだけじゃない❢長府の素敵なレストラン「維新ダイニング 十楽」。
取材レポいかがでしたか???
紹介した「十楽プレート」以外にも、気になるメニューがいっぱいありますので、ぜひ皆さんもご利用くださいね♪
維新ダイニング 十楽 インフォメーション
🏠下関市長府南之町6-5リバーサイドテラス2階
⏰11:30~14:30(OS 14:00)/17:00~21:30(フードOS 20:30・ドリンクOS 21:00)※最終入店20:30
☎083-245-2110
ほっぷ編集部、超オススメ!長府の趣あるカフェ「gatto」を紹介!
ランチを満喫した後は、功山寺近くにあるカフェ「珈琲gatto」へ☕
いやぁ迷いましたよ。迷ったと言っても道じゃないですよw
こちらのお店はプライベートでも利用していて、隠れ家的な感じで雰囲気も抜群ですので、あまり紹介したくないのが本音💦
でも紹介しちゃうw だってホントに素敵なお店だから♪
ということで、早速行ってみましょう!

趣があってステキなお店でしょ? 建物は元々長府毛利藩の家老のお屋敷だったそうで、築150年越の江戸時代のものなんですって。
また、敷地内に入ると洒落たガーデンがあり、訪問者を癒してくれます♪
お洒落な店内、くつろぎのひと時
趣のある入口、そして扉。情緒あふれるカフェの「珈琲gatto」。
玄関で写真を撮る予定はなかったのですが、気がついたら撮って♡とおねだりしていましたw
そしてお待たせしました!いざ店内へレッツゴー♪
このどこか懐かしく、とても癒される雰囲気が大好きなんです♪
一歩踏み入れただけで時間がゆ~くり流れる不思議な感じ。
バナナジュース&コーヒー&チーズケーキ♪
お洒落な店内を満喫したところでいざ注文。今回はバナナジュースとコーヒー、そしてチーズケーキを頼みました。たくさん、注文しましたが、コーヒーの苦味のおかげできっとカロリー0のはずwww



それでは、いっただっきま~す♪


やっぱり「珈琲gatto」はステキなお店♪ 今日もごちそうさまでした♪
食事が終わり、まったりターイム⏰
しばらくすると、マスターから「古道具gatto」という場所があるので良かったら行ってみて」とお言葉が👍
面白そう♡ぜひっ!ぜひ案内してください!

入口からすでに雰囲気があってステキ♪ 中に入ってみると…
「古道具gatto」にはアンティークでレトロなものがいっぱいありました♡ マスター、ここを紹介してくれてありがとう♪
そして皆さん、珈琲gatto、行きたくなってきたでしょ?w 迷わず行ってください❣ 行けばわかるさw
珈琲gatto インフォメーション
🏠下関市長府川端2丁目2-34
⏰11:00~18:00
休 毎週月曜及び第3火曜
最後に…
今回紹介した「維新ダイニング 十楽」と「珈琲gatto」の他にも、長府地区は魅力的なお店がいっぱい!
ぜひ色々巡って楽しんでみてね♪

私はカフェ巡りが好きで 休日は色んな所へ出向いてます❤︎
長府の町は歴史があって 私の大好きな町です❤︎
みなさんもぜひ一度長府へお越し下さい^_^
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら
十楽さんもgattoさんもめっちゃオススメですので、ぜひ行ってみてくださいね♪