- コラム
- 公開: 2020/03/13
- 5
- コメント募集中
ふくふくこども館へ行ってきました
下関市民の方なら、もうほとんどの方がご存知であろうふくふくこども館。
そう!今回は今更ながらこの施設の紹介をしますw
同館の対象は未就学児とその保護者。もちろん、市外の方も利用できますよ。
※小学生以上は未就学児の兄弟または姉妹で、未就学児及び保護者と一緒に遊ぶ場合に限り利用できます。←日本語難しいw
プレイランドは子ども達のネバーランド❣
館内は下関の海をイメージ。子どもたちの好奇心やチャレンジ心をくすぐる遊具がいっぱいです♪
とまぁこんな感じで小さい子が楽しめるおもちゃがたくさんあるんです。
そんな中でも、私のイチオシはこれ!
下関の観光スポット、関門橋をモチーフにした大型ネット遊具で、端から端まで行くと大人でもまぁまぁ疲れます💦 ちなみに、うちの子はこの後、ネットの隙間に足が挟まって大泣きしました(苦笑)。
安心❣ふくふくこども館❣
公園等に小さい子を連れて行った時、大きい子どもとぶつかるのが怖くてヒヤヒヤした経験ないですか?
同館は年齢別に遊び場を分けているので安心♪ 例えばこちらのはいはいよちよちコーナー☆
また、3歳までのお子様はこちら👍
竜宮城をイメージしてるのが洒落てますよね♪
さらに!こんな施設も♪
同館にはこの他にも、交流スペース、様々なイベントを開催するクリエイティブスクエア、子ども向けの絵本がずらりと並ぶライブラリラグーン、いきものかんさつコーナー等もあります。
また、ベビーサロンや「ママのためのヨガ教室」などのイベントも随時開催。こども一時預かり室も設けられていますよ(※要同館ホームページ確認)👍
最後に…
いかがでしたか? 同館は下関駅ビル「ripie(リピエ)」の3階にあります。リピエはファッションや雑貨他、女性をターゲットにしたお店がいっぱい♪ ぜひこちらもご利用ください😆
■ふくふくこども館
🏠下関市竹崎町4-3-3JR下関駅ビル3階
⏰10時~18時
休 水曜日(祝日の場合は翌平日)&年末年始
💰無料
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら