紬木保育園【おいでっちゃ商店街】

公式サイト

インスタグラム

お店紹介

様々な色を持った子ども達が“自分らしさ”を発揮できる場所であってほしい、と願っています。

“自分らしさ”を磨いていくには、成長発達を見極め、その時期に合った環境を提供する専門的な知識を持った大人が必要です。乳幼児教育の根幹を支える“保育士”として、より専門性を高めていくために、私たち職員は日々学び、その学びを活かしていけるよう、日々努力を重ねています。自分の経験、体験だけで保育を行うのではなく、教育に科学を取り入れることにより、子ども達への理解をより深めていきたいと考えています。

体験内容

保育士の仕事の1つ、乳幼児向けのおもちゃ作り。

大人気!保育士さんのお仕事だよ!小さいお友達向けのオモチャを作ります!きょうだいにあげたり、工作が好きな子!体験してみよう!

受入れ人数

10:00~ 5名

11:00~ 5名

13:30~ 5名

14:30~ 5名

このカテゴリーのおすすめ記事

記事へのコメント・感想お待ちしています♪コメントを投稿する

  1. ほっぷ下関編集部ほっぷ下関編集部
    この記事へのコメント、感想などお気軽にお寄せください♪
    「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
    などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪

    なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら

コメントを残す

コメントは、以下の項目を入力し「送信」ボタンから送信してください。
※コメントはほっぷ編集部の確認後に掲載させていただきます。確認・掲載までお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前を保存する