- コラム
- 公開: 2020/06/13
- 0
- コメント募集中
企業主導型保育園 みなとあひるっ子園を紹介
企業主導型保育園とは?
企業主導型保育園とは、企業が従業員や地域の子どもを預かる施設のこと。メリットとして、協力企業の従業員は優先的に利用が可能、地域のご利用の方は入園の際に役所を通さなくても保育園との契約ができる、枠が空いていれば即入園可能等があります。
みなとあひるっ子園
唐戸と武久に事業所がある「みなと あひるっ子園」。子どもの五感をのばす保育を中心に行なっています。
また、働きたい方を対象に、子育てに理解のある企業様へのお仕事の紹介もしていますので、仕事と子育ての両立も可能です。
季節のイベントに参加したり、海響館へお散歩に行ったりして楽しんでいます。
■みなとあひるっ子園 唐戸
🏠 唐戸町1-22-123
☎ 083-250-6501
■みなとあひるっ子園 武久
🏠 武久町1-52-11
☎ 083-227-3513
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら