川棚の史跡 秋田山荘跡周辺を散策しよう

川棚温泉観光ボランティアガイドの会では、5月4日(日祝)に「観光ボランティアガイドと歩く『秋田山荘跡』」を開催します。

秋田山荘は、旧秋田商会の創業者・秋田寅之介が川棚温泉地区の湖畔に建てた別荘。当日は川棚温泉観光ボランティアガイドによる分かりやすい案内を聞きながら、秋田山荘跡周辺を歩きます(全行程約4・5km)。

集合時間は9時30分、解散時間は12時頃で、場所は共に川棚の杜(豊浦町川棚)。定員は申込先着30名で、参加費は500円(資料代・ガイド代・保険代込)です。

参加希望の方は、4月28日(月)までに電話でお申し込みを。皆さんで参加して、初夏の川棚を楽しみましょう。小雨決行。

■問い合わせ

川棚の杜

083-774-3855

Information

開催期間
5月4日(日祝)
開催地
川棚温泉地区
問い合わせ先
川棚の杜 083-774-3855

川棚の史跡 秋田山荘跡周辺を散策しよう

→Google Mapで表示

キーワード

このカテゴリーのおすすめ記事

記事へのコメント・感想お待ちしています♪コメントを投稿する

  1. ほっぷ下関編集部ほっぷ下関編集部
    この記事へのコメント、感想などお気軽にお寄せください♪
    「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
    などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪

    なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら

コメントを残す

コメントは、以下の項目を入力し「送信」ボタンから送信してください。
※コメントはほっぷ編集部の確認後に掲載させていただきます。確認・掲載までお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前を保存する