- イベント
- 開催: 2025/02/16〜2025/03/02
- 0
- コメント募集中
防府天満宮の梅まつり
2月16日(日)から3月2日(日)まで、防府天満宮(防府市松崎町)で「第20回梅まつり」が開催されます。約16種1100本の梅が植樹された境内では、まつり期間中に様々な行事が展開。2月16日は「梅まつり始祭」、23日(日祝)は「梅花祭」が各日10時から斎行され、祭典の中で防府市内の小学生による神楽舞「紅わらべ」が奉納されます。
両日共に出世梅配布(11時~)や甘酒接待もあり。加えて、23日は「琴演奏会」「梅まつり茶会」(各10時~15時)、大道芸や多国籍料理等が楽しめる「天神芸術村」も催されます。
また、2月21日(金)~23日には「布小もの作品展 平井佳世」「手作りアクセサリー0.lei~アナタニハナヲ~」(各日9時30分~16時)を実施。22日(土)と23日は「櫻園山城屋茶舗 京の陶磁器展」(各日9時30分~16時)、「池坊防府支部奉納 生花展」なども開かれます。
この他の行事は防府天満宮の公式サイトでご確認を。美しく咲き誇る梅花を愛でながら、思い思いに充実した早春のひと時を過ごしませんか。
■問い合わせ
防府天満宮
0835‐23‐7700
Information
- 開催期間
- 2月16日(日)~3月2日(日)
- 開催地
- 防府天満宮(防府市松崎町)
- 問い合わせ先
- 防府天満宮 0835‐23‐7700
防府天満宮の梅まつり
キーワード
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら