【下関市】心の扉を開く、静かな冒険、無意識が語る、本当のメッセージを見つける方法の伝授。

講師のMahalo坂東望加先生の講義の様子

ハワイアンカードでLIVE ALOHA講座詳細

講 師:Mahalo坂東望加
日 時:水曜日午前の部  2025年2月19日(水)

               3月12日(水)

    木曜日夜の部   2025年2月 6日(木)

               3月13日(木)  

時 間:水曜日午前の部  10:00-12:00

    木曜日夜の部   18:30-20:30
受講料:1回¥3,500

会 場:j:comアリーナ下関 会議室1

住 所:下関市向洋町一丁目11番1号

j:comアリーナ下関外観

2024年8月にオープンしたJcomアリーナ下関では、2025年1月から多彩なカルチャースクールが開講されています。

その中の1つ、内面と向き合う機会を提供する「ハワイアンタロット講座」の紹介です。

名称未設定のデザイン - 3

 

講座は、水曜日の午前(10:00~12:00)と、

木曜日の夜(18:30~20:00)の2回、開催されます。

講師のMahalo坂東望加先生

全3回のコースながら、各回で完結する内容の為、第1回目の受講を逃した方でも、残りの講座をお楽しみいただけるはず。

次回のスケジュールは、水曜日午前の部が2025年2月19日と3月12日、

木曜日夜の部が2025年2月6日と3月13日となっています。

講師のMahalo坂東望加先生

この講座では、学べるのは、ハワイアンタロットを用いて、

フォーカシング(自分の深層心理に向き合う)心理ワークのやり方。

講師のMahalo坂東望加先生

直感で選んだタロットカードをもとに、そこから連想される言葉を次々と記入してシートを完成させます。

完成したシートは、過去や未来、精神性や物質性といった視点から自身の深層心理を探る手がかりとなるのだそうです。

講師のMahalo坂東望加先生

このプロセスは、自分の本当の願いや心の奥に秘めた想いを見つめ直し、

カードリーディングのスキルアップをさせるにも最適な方法なのだとか。

講師のMahalo坂東望加先生

講師のMahalo坂東望加先生はハワイ文化に精通しており、

ハワイアンタロットに描かれたハワイの歴史、神話、自然にまつわる話も紹介され、ハワイ文化の奥深さにも触れることができます。

講師のMahalo坂東望加先生

占い初心者の方でも、占いに興味のない方でも楽しめるアロハなエネルギーがいっぱいの講座です。

次回の講座はバレンタインデーを控え、「愛を知る講座」として特別なプログラムが用意されているとか。

講義の様子

恋愛や人間関係に悩んでいる方、自分の気持ちを整理したい方にとって、心に響く貴重なひとときとなるのではないでしょうか。

講義の様子

ハワイアンタロットを通じて自分と向き合い、心の声に耳を傾ける時間を過ごしてみたい方、

興味のある方は、Jcomアリーナ下関までお気軽にお問い合わせになってみてはいかがでしょうか。

 

Information

開催期間
講 師:Mahalo坂東望加 日 時:水曜日午前の部  2025年2月19日(水)                 3月12日(水)     木曜日夜の部   2025年2月 6日(木)                 3月13日(木)  時 間:水曜日午前の部  10:00-12:00     木曜日夜の部   18:30-20:30 受講料:1回¥3,500
開催地
会 場:j:comアリーナ下関 会議室1
交通アクセス
JR下関駅から車で約10分
中国自動車道・関門自動車道 下関ICから車で約10分
問い合わせ先
https://asumoshimonoseki.jp/

【下関市】心の扉を開く、静かな冒険、無意識が語る、本当のメッセージを見つける方法の伝授。

→Google Mapで表示

キーワード

このカテゴリーのおすすめ記事

記事へのコメント・感想お待ちしています♪コメントを投稿する

  1. ほっぷ下関編集部ほっぷ下関編集部
    この記事へのコメント、感想などお気軽にお寄せください♪
    「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
    などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪

    なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら

コメントを残す

コメントは、以下の項目を入力し「送信」ボタンから送信してください。
※コメントはほっぷ編集部の確認後に掲載させていただきます。確認・掲載までお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前を保存する