第16回萩の真ふぐ祭り

63736_586543_miscのサムネイル

3月9日(日)10時から14時まで、山口県漁協萩地方卸売市場及び道の駅「萩しーまーと」(萩市椿東)で「第16回萩の真ふぐ祭り」が開催されます。

これは、萩沖産の天然フグ「萩の真ふぐ」の認知度向上と地産地消推進を目的としたイベント。マフグは身が美しい飴色で深い甘みがあり、「ふぐの女王」と呼ばれています。

会場では水産加工品等の販売などを実施。10時15分からは、マフグのミガキ(有毒部を除去したもの)・刺身・ぶつ切りの特売、マフグ鍋(1杯500円、限定700食)やマフグの炊き込みご飯(1パック500円、限定500食)の販売も始まります。

また、12時からのマフグの握り寿司(1パック600円、限定100食)の販売もお楽しみに。この他、活きたマフグの水槽展示、○×クイズ大会(13時30分~)等も行なわれます。この機会に、美味しい「萩の真ふぐ」を堪能しましょう。

雨天決行。

■問い合わせ

萩市水産課(平日のみ)

0838‐25‐4195

Information

開催期間
3月9日(日)10時~14時
開催地
山口県漁協萩地方卸売市場及び道の駅「萩しーまーと」(萩市椿東)
問い合わせ先
萩市水産課(平日のみ) 0838‐25‐4195

第16回萩の真ふぐ祭り

→Google Mapで表示

キーワード

このカテゴリーのおすすめ記事

記事へのコメント・感想お待ちしています♪コメントを投稿する

  1. ほっぷ下関編集部ほっぷ下関編集部
    この記事へのコメント、感想などお気軽にお寄せください♪
    「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
    などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪

    なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら

コメントを残す

コメントは、以下の項目を入力し「送信」ボタンから送信してください。
※コメントはほっぷ編集部の確認後に掲載させていただきます。確認・掲載までお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前を保存する