- グルメ
- 公開: 2020/08/19
- 5
- コメント募集中
ちょっと1杯♪北九州文化の角打ちを堪能
角打ちとは、酒屋(酒類小売業)で買ったお酒をその店内で飲むこと。北九州市が発祥の地と言われています。「手軽に安く飲める」「店主やお客との距離が近く親しみやすい」「おかえり!と言ってもらえる家庭的な温かさがある」など、魅力いっぱいの角打ち。今回は、下関市と北九州市門司区の角打ちが楽しめる酒屋さんを紹介します。
sake bar 北市屋(北市屋酒店)
下関駅西口から徒歩3分、中国電力下関支店の裏手にある同店。新しい角打ちスタイルのお店として人気急上昇中です。お酒も料理も充実しており、居心地も抜群。
住 竹崎町3-4-6 ☎ 090-2008-1612
営 16:00~23:00 休 概ね日曜・祝日
魚住酒店
店主と女将さん親子で運営しており、テレビや雑誌に取り上げられることもしばしば。門司港の角打ちの歴史や伝統を感じさせる酒屋です。
住 門司区清滝4-2-35 ☎ 093-332-1122
営 10:00~21:00頃 休 不定休
酒の阿波屋(日本酒Bar Awaya)
お酒の品揃えは北九州地区最大級。店内もお洒落で、女性でも気軽に利用できます。美味しいおつまみを片手に、会話に花を咲かせてみませんか。
住 門司区清滝2-16-27 ☎ 093-321-3221
営 17:00~22:00 休 月曜・第2日曜
磯金
関門海峡に沈む夕日が見られる絶好のロケーションが魅力。料理は優しく懐かしい、いわゆる「おふくろの味」で、毎日通いたくなるお店です。
住 門司区西海岸1-4-8 ☎ 093-321-4011
営 17:00~22:00 休 月曜
有次酒店
バルのような雰囲気が魅力的なお店。様々な年代の方が来店し、連日賑わっています。「大人のオアシス」という言葉がぴったりの場所です。お料理も豊富。
住 門司区柳町2-4-14 ☎ 093-381-1049
営 8:00~20:00 休 日曜・第3月曜(第3週は連休)
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら