【北九州】10月イベント情報

下関市のお隣、北九州市。九州の玄関口・北九州。近代産業のまちとして発展してきた歴史を持ちながら、門司港レトロの洋館や若戸大橋の景観、皿倉山からの夜景など、古き良き風情とダイナミックな自然美が調和する街です。

そんな北九州から、オススメの秋まつりとこの季節に行なわれる地元ならではのイベントを紹介します。

第67回 小倉お城まつり10月4日~13日

「お城テーマパーク」としてリニューアルされた今年のまつりでは、石器時代から幕末までの歴史を体感できるゾーンが登場。甲冑武者体験、忍者修行道場、弓矢体験、手裏剣投げなど、子どもから大人まで楽しめるコンテンツが勢ぞろい。

茶道体験、和太鼓演奏、着物着付けなど、日本の伝統文化を身近に感じられるエリアも充実。

キッチンカーや屋台が並ぶ「城下町食市場」では、地元の味覚を堪能。ステージショーやジャズライブ、大道芸などのエンタメもあり、一日中飽きることなく過ごせます。

夜には小倉城が美しくライトアップされ、昼間とは違う幻想的な雰囲気に。秋の夜長にぴったりのロマンチックな演出が楽しめますよ。

開催日:10月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)・13日(月・祝)

場所小倉城天守閣前広場他

住所福岡県北九州市小倉北区城内2-1

駐車場なし

詳しくはこちらhttps://kokura-castle.jp/oshiro_matsuri_67th/

TGC 北九州 202510月11日

日本最大級のファッションフェスタ「東京ガールズコレクション(TGC)」の地方創生プロジェクトで、今年も北九州が熱く盛り上がります。

テーマには「Flourish(フローリッシュ)」を掲げ、咲き誇る花のように、自分自身の個性を輝かせ、成長してゆく未来を祝福する場を目指します。

発表されているゲストモデルは嵐莉菜、池田美優、景井ひな、梶原叶渚、加藤ナナ、川口ゆりな、河村ここあ、菊池日菜子、雑賀サクラ、齋藤飛鳥、さくら、せいら、田鍋梨々花、鶴嶋乃愛、なえなの、なごみ、那須ほほみ、生見愛瑠、希空、土方エミリ、星乃夢奈、MINAMI、ゆい小池(ゆいちゃみ)、ゆうちゃみ、米澤りあ、莉子、りんか他。

開催日開催中~10月11日(土)

場所西日本総合展示場 新館

チケット指定席S:14,000円(税込)/ 指定席A:9,000円(税込)

住所福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1

駐車場あり※150円/30分 最大800円/当日

詳しくはこちらhttps://tgc.girlswalker.com/kitakyushu/2025/

食肉祭 × WAGYU FES 2025 花火大会10月11日~13日

“肉を愛するすべての人”に贈る一大イベント「食肉祭 × WAGYU FES 2025」。
全国のブランド和牛と、多彩な肉料理の数々があなたを待っています。
食欲の秋、グルメシーズンにふさわしい美味しさの祭典に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

開催日10月11日(土)~13日(月祝)

場所あさの汐風公園 食肉祭特設会場

住所北九州市小倉北区浅野3-3

駐車場なし

インスタアカウント

秋の北九州パンまつり202510月18日&19日

パン好き必見!福岡県北九州市で毎年大好評の「秋の北九州パンまつり」が、今年も勝山公園大芝生広場にて開催されます。全国から約60店舗のパン屋やスイーツ店が集結し、ここでしか味わえない限定パンやご当地グルメが楽しめる、北九州最大級の野外パンイベントです。

開催日10月18日(土)及び19日(日)

場所勝山公園大芝生広場

住所福岡県北九州市小倉北区城内3

駐車場なし

インスタアカウント

クロサキスイッチ!開催中~10/19

北九州市八幡西区・黒崎のまちが、情熱と人情に満ちた“スイッチ”の連鎖で彩られる大型イベント。

黒崎駅前ペデストリアンデッキ、曲里の松並木公園、ふれあい通りなどを舞台に、グルメ・音楽・ダンス・パレードといった多彩なコンテンツが展開され、まち全体が一つのテーマパークのように変貌します。

▼見どころ

・KUROSAKI STREET JAMBOREE(10月18日・19日) 黒崎のメインストリート「ふれあい通り」を封鎖し、ストリートダンス、スラックライン、3on3バスケットボール大会など、若者のチャレンジを応援する都市型イベントを開催。

・クロサキスイッチスペシャルパレード(10月19日) 東京ディズニーリゾート®のキャラクターたちが登場する「ジャンボリミッキー!」パレードや、地元高校・中学校の吹奏楽・ダンス部による華やかな演出が予定されています。

・週替わりのグルメフェス 餃子フェス、K-Food&アジアンフェス、ワールドビアフェスなど、黒崎駅前ペデストリアンデッキでは食の祭典が連続開催。イルミネーションタワーが夜の空間を幻想的に演出します。

・曲里の松並木公園での家族向けイベント 黒崎オータムフェス、果実の祭典、GRAND PARK MARKETなど、自然豊かな公園で音楽やマルシェを楽しめます。

開催日開催中~10月19日(日)

場所小倉城および周辺

住所福岡県北九州市黒崎地区一帯

駐車場なし

詳しくはこちらhttps://kurosaki-switch.com/

第七回小倉城竹あかり10月24日(金)〜11月3日

約3万本の竹灯籠が敷地内を埋め尽くし、灯りが織りなす陰影と空間の美を楽しめます。

歴史を感じさせる小倉城の石垣や天守閣を背景に、竹の優しい光が浮かび上がる情景が“夜の物語”を紡ぎます。

開催日10月24日(金)〜11月3日(月・祝)

時間 17:30 〜 21:00(入城は20:45まで)

場所小倉城および周辺

住所福岡県北九州市小倉北区城内2-1

駐車場なし

詳しくはこちらhttps://kokurajotakeakari.com/

くきのうみ花火の祭典10月25日

洞海湾の夜空を彩る、北九州の秋の風物詩。

北九州市の夜を華やかに染める「くきのうみ花火の祭典」。

1986年に始まり、地域の発展とにぎわいづくりを目的に続けられてきたこの花火大会は、今年で40回目を迎えます。それを記念して今年は約5000発。

例年夏に開催されてきましたが、2025年からは熱中症リスクなどを考慮し、10月開催へと時期を変更。

秋の澄んだ空気の中、より美しい花火を楽しめるのが大きな魅力です。

開催日10月25日(土)

時間 19:00 〜 19:40

場所北九州市若松区・戸畑区 洞海湾、若戸大橋周辺

詳しくはこちらhttps://www.city.kitakyushu.lg.jp/wakamatsu/file_0033.html

JR九州の特急電車企画展

開催日開催中~10月10日(金)

時間 18:0020:30

場所九州鉄道記念館

住所福岡県北九州市門司区清滝2丁目3番29号

駐車場なし

詳しくはこちらhttps://www.hop-s.jp/column/event/26099

キーワード

このカテゴリーのおすすめ記事

記事へのコメント・感想お待ちしています♪コメントを投稿する

  1. ほっぷ下関編集部ほっぷ下関編集部
    この記事へのコメント、感想などお気軽にお寄せください♪
    「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
    などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪

    なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら

コメントを残す

コメントは、以下の項目を入力し「送信」ボタンから送信してください。
※コメントはほっぷ編集部の確認後に掲載させていただきます。確認・掲載までお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前を保存する