- イベント
- 開催: 2025/03/09
- 0
- コメント募集中
第22回やない白壁花香遊
3月9日(日)10時から15時30分まで、JR柳井駅近くの白壁の町並み一帯で「第22回やない白壁花香遊」が開催されます。
風情ある白壁の町並みを舞台に、和の情緒あふれる催しが各所で行なわれます。
手作り雑貨やスイーツ等の販売、金魚ちょうちん製作や花木染・機織りの体験、お茶席、地元中学生の作品展示などが展開。的に扇を投じて点数を競う投扇興も楽しめます。
この他、しらかべ学遊館では13時から、平原幸憲さんによる歴史講演会「毛利氏の防長経略と柳井」を実施。さらに、町並み資料館では13時30分から、「松島詩子の名曲を歌う会」が同時開催となります。
松島詩子は柳井市出身で、昭和歌謡史を代表する歌手。皆さんで松島詩子の名曲を堪能しましょう。
また、「おひなさま巡りウォークラリー」が催され、全20ヶ所のポイントでスタンプを集めると花苗のプレゼントがあります。
なお、当日は着物姿での来場者に、本イベント専用通貨「花百もんめ」300円分を進呈(人数限定、先着順)。
■問い合わせ
柳井市観光協会
0820‐23‐3655
Information
- 開催期間
- 3月9日(日)10時~15時30分
- 開催地
- JR柳井駅近くの白壁の町並み一帯
- 問い合わせ先
- 柳井市観光協会 0820‐23‐3655
第22回やない白壁花香遊
キーワード
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら