- イベント
- 開催: 2024/12/31〜2024/12/03
- 1
- コメント募集中
【下関市】菊川の初日の出スポットと、元旦の巫女の舞奉納

櫻井八幡宮初詣詳細
日時:2025年1月1日0:00~参拝開始
9:00~巫女の舞・楽打(太鼓)奉納
場所:櫻井八幡宮
住所:下関市菊川町大字下岡枝856番地

菊川にある歴史ある神社、櫻井八幡宮は、
895年に創建されたと伝えられる由緒正しい神社とのこと。

長い歴史の中で3度も火災に見舞われ、
そのたびに再建され、地元の人々の心の支えとなってきたそうです。

この櫻井八幡宮は、高台に建っており、
地元の人には、初日の出を拝む絶好の場所としても知られているそうです。

新年の朝、遮るもののない大パノラマの景色の中から、
清々しく登る初日の出を拝みながら、新しい一年を迎えてはいかがでしょうか。

2025年1月1日には午前0時から参拝が可能で、
朝9時からは巫女舞や太鼓の奉納が予定されているとのこと。

この日だけの特別な神事に参加して、新年の祝福を感じてみてはいかがでしょうか。

また、参拝に訪れた際には、
本堂の天井に飾られた藁で作られた伊勢海老もぜひご覧ください。

これは、かつて雨乞いの神事が行われた際、
その感謝のしるしとして奉納されたものだそうです。

地域の歴史や自然との深い結びつきが感じられる、
歴史的にもとても貴重なものと言えるでしょう。

長い時の流れのなかで、今もなお、
櫻井八幡宮は菊川市民の氏神様として、地域の人々の生活に寄り添い続けています。

歴史の重みを感じる神社で、
新たな一年を清々しい気持ちで迎えてみてはいかがでしょうか?

なお、境内へ向かう石段は急なため、足元には十分ご注意ください。

階段脇には緩やかな坂道もございますので、そちらからのアクセスもおすすめです。
ぜひ、寒さ対策を万全にして、お出かけください。

Information
- 開催期間
- 日時:2025年1月1日0:00~参拝開始・9:00~巫女の舞・楽打(太鼓)奉納
- 開催地
- 櫻井八幡宮
 
																						 
																						 
																						 
																						 
																						 
																						 
																						 
																						 
																						 
																						 
								 
								 
								 
								
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら