- イベント
- 開催: 2024/12/31
- 0
- コメント募集中
【下関市】年の瀬のひとときを除夜の鐘が響く、関山 円陵寺さんで、お迎えになってみては?

関山 円陵寺さん 除夜の鐘一般開放についての詳細
日時:2024年12月31日(火)
場所:関山 円陵寺さん
住所:〒751-0816 山口県下関市椋野町1丁目26−46
整理券配布開始時間:23:00~
除夜の鐘 開始時間:23:50~
参 加 費 :¥100
お み く じ :景品付きだるまみくじ¥300、他。
お汁粉のふるまい有。

クリスマスの灯りが消えると、途端に感じる年の瀬の気配。
華やかなツリーの陰に潜んでいた、年の瀬が、顔を覗かせます。

今年の年末のひとときは
下関市椋野町にある関山 円陵寺でお過ごしになってみてはいかがでしょうか。

下関を一望する高台に、ライトアップされた不動明王像の幻想的な輝きは、
年越しの夜にさらなる趣を添えてくれることでしょう。

円陵寺さんでは、2024年12月31日(火)、
除夜の鐘つきが、一般開放されるそうです。

鐘の音で1年の煩悩を払って、新たな年を迎えてみてはいかがでしょうか。
整理券が、23:00頃から配布されるそうです。参加費の¥100をご用意ください。
鐘つきは23:50から。一年の煩悩を払い清める音が夜空に響き渡るそうです。

また、景品付きの、金運だるまみくじ(¥300)も、用意されているそうです。
1等賞には「円陵寺オリジナル腕輪念珠(不動明王刻印入り・柘植製)」が用意され、
他にも特賞から5等まで、多彩な賞品が揃っているそうです。

冷え込む夜にはありがたいお汁粉の振る舞いもあるそうです。

眼下に広がる下関の夜景とともに、鐘の音に耳を澄ませてみてはいかがでしょうか。
静けさと荘厳さが織りなす円陵寺での年越しは、きっと特別な思い出となることでしょう。

Information
- 開催期間
- 日時:2024年12月31日(火) 場所:関山 円陵寺さん 整理券配布開始時間:23:00~ 除夜の鐘 開始時間:23:50~ 参 加 費 :¥100 お み く じ :景品付きだるまみくじ¥300、他。 お汁粉のふるまい有。
- 開催地
- 住所:〒751-0816 山口県下関市椋野町1丁目26−46
- 問い合わせ先
- 関山 円陵寺 https://enryouji.jp/
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら