- イベント
- 開催: 2023/04/07〜2023/05/28
- 0
- コメント募集中
タイムスリップ! 絵図・地図に描かれた昔日の下関
4月7日(金)から5月28日(日)まで、下関市立歴史博物館(長府川端)で企画展「タイムスリップ! 絵図・地図に描かれた昔日の下関」が開催されます。
江戸時代、現在の下関市域は萩・長府・清末の三藩の領地が入り組み、独自の藩政を展開。港を中心に海陸交通の要衝としても発展し、様々な歴史的事件の舞台にもなりました。
本展では、下関市に残る江戸時代から近代にかけての絵図や地図を展示。各時代の当地の様子や街並みの変遷を紹介します。
本展を通して、西日本屈指の海港都市として発展した下関の姿を振り返ってみませんか。
開館時間は9時30分から17時(入館は16時30分)まで。休館日は月曜です。観覧料は一般210円、大学生等と市内在住の65歳以上100円。18歳以下等は無料(いずれも公的証明書が必要)です。
■問い合わせ
下関市立歴史博物館
083-241-1080
Information
- 開催期間
- 4月7日(金)から5月28日(日)
- 開催地
- 下関市立歴史博物館(長府川端)
- 問い合わせ先
- 下関市立歴史博物館 083-241-1080
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら