- イベント
- 公開: 2022/10/20
- 11
- コメント募集中
王司上町に平屋モデルハウス3棟誕生!~王司エリアの平屋を見に行こう!~
こんにちは!ほっぷ下関編集部(@hopshimo)、取材レポーターのゆりっぺです♪
今回は王司上町に3棟同時オープンした、セキスイハイムの平屋住宅を見に行ってきました♡
ちなみに皆さんご存知ですか? 王司上町って凄く魅力的なんです。
まず、土地の価格がそこそこリーズナブル! そして学校や保育園、病院、郵便局等が近くにあります。
さらに、乃木浜総合公園やゆめタウン長府、トライアル小月店も近くにあるんですよ♪
土砂災害・高潮・津波・洪水のハザードマップにもかかっていないエリアが多く、災害リスクが非常に少ない安全な場所でもあります。
そんな王司上町に佇む、セキスイハイムの3つの物件。
その魅力を私が余す所なくお伝えしていきますね♡
目次
まずは動画でも紹介した7号地♡
全国的に若者を中心に今平屋がブームってご存知ですか?
その理由の1つは、数多くの雑誌等のメディアにより、古風で野暮ったいという平屋のイメージがスタイリッシュな現代的デザインの建物という意識に変わってきたからです。
平屋の魅力はデザイン以外にもこんなに♪
☆階段が無いことで洗濯、掃除、荷物の出し入れなどなど、家事を効率よく済ますことができる(生活動線がシンプル)。
☆2階が無いことで子育てしやすい(階段からの転落などケガのリスクが低い、家事をしながら子どもへの目が届きやすい)
☆子どもとのコミュニケーションが取りやすい(必然的にコミュニケーションが取れる間取り)。
☆構造的に強い(台風や地震etc…)、火災時にも逃げやすい。
☆メンテナンス費用が安い
☆老後を見越したバリアフリー設計がしやすいetc…
なお、7号地の外観はこんな感じ♪
個人的に7号地のイチオシは私が立っている、こちらのプライベートテラス。友人同士でBBQを楽しんだり、子どもとプールで遊んだり、春や秋だったら休みの日に優雅にモーニングも良いかも♪ 色々想像するだけでワクワクしちゃう♡ そんなお家です。それでは、早速中へ入ってみましょう!


7号地の魅力の1つ!快適エアリー

セキスイハイムのモデルハウス見学会等に参加された方ならわかると思いますが、ドアを開けてお家に入った瞬間に涼しい~と感じるんです。※冬は暖かい
理由は、全館換気&空調システム「快適エアリー」。

しかも、快適エアリーは各部屋だけでなく、玄関をはじめ、廊下や洗面所などにも涼しい風が届きます。お家全体の温度差も少ないので、毎日心地良い暮らしができ、体にも優しいのです♡
また、換気システムには
花粉や黄砂を除去してキレイな空気を家じゅうに取り込める。
熱交換ユニットで冷暖房効率を大きく下げることなく、換気ができる。
などの効果があります。
家事効率アップ!洗面脱衣所と主寝室に設けられたウォークインクローゼット

7号地の魅力の1つ、洗面脱衣所から主寝室まで繋がっているウォークスルータイプのクローゼット。お風呂からあがって洗面脱衣室でカラダを拭き、クローゼットで下着やパジャマを着て寝室に入る。といったように、着替えるという一連の動作が移動しながら行えてしまうのが魅力です。
ちなみに、7号地の洗面台脱衣所はこんな感じ♪ 奥に見えるのがバスルーム♡
食器洗い乾燥機付きのオシャレなキッチン!大開口のリビング!家族が幸せを実感できる空間♡





7号地、この他の魅力






なお、セキスイハイムのお家は遮音性にも優れています。「壁」「窓」「屋根」の全体で外からの騒音をブロック! ご近所さんとのお付き合いも安心ですよ♪
6号地&8号地を紹介
さて、ここからは「ハイムタウン王司上町」の6号地と8号地を紹介。
共に上の7号地と同じく、
食器洗い乾燥機
太陽光発電システム
蓄電池
スマートハイムナビ
が完備されています。詳しくは7号地の説明を見てね。
また、熱交換型第一種換気システムの
「空気工房」
ガス乾燥機「乾太くん」
も備えられています。ぜひこの2つの物件もお気軽に見学してみてね♪

6号地













8号地













イベント&お得な情報❢
王司上町のお家、いかがでしたか? それぞれデザインや雰囲気が違うので、ぜひご自身で色々体感してくださいね。
なお、11月3日(木祝)~6日(日)は「平屋見学会」も開催されます。
この機会に、ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょう?
▼チラシはこちら※クリックで拡大
また現在、WEBから来場予約すると「Eメールでもらえるギフト券4000円分」をプレゼント! ※初来場者対象。
ご予約はこちらから↓
https://www.816c.jp/archives/event/event-50976#reservation-block

下関は歴史や観光スポット、美味しいグルメがいっぱいあって大好き❤︎
私ならではの視点でこの街の魅力をPRできたらと思います。
応援よろしくね♪
Information
- 開催地
- 下関市王司上町1丁目9-32
- 問い合わせ先
- セキスイハイム下関展示場 083-263-3816
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら