初日は催し満載! 萩・椿まつり

2月15日(土)から3月16日(日)まで、笠山椿群生林(萩市椿東越ヶ浜)で「萩・椿まつり」が開催されます。

笠山に自生する約25000本のヤブツバキの見頃に合わせて開かれる毎年恒例のまつりです。

期間中の土曜・日曜・祝日には、「椿見どころ案内人」による無料ガイド、「萩椿小町」によるおもてなし、「萩椿クイズラリー」、地元特産品や軽食等の販売などを実施。多彩な催しと鮮やかな椿の花を満喫しませんか。

まつり期間中の土曜・日曜・祝日は、越ヶ浜市営駐車場と会場を結ぶ無料シャトルバス(往路9時30分~15時30分/復路10時~16時)が運行します。まつりの詳細は萩市観光協会の公式サイトでご確認を。

なお、まつり初日の2月15日は催し盛りだくさん。10時からトゥクトゥク(三輪自動車)の無料乗車体験が始まり、11時頃と13時からは郷土芸能が披露されます。

また、この日に限り、16時30分~18時30分を夜の部として、イベント広場を中心にライトアップ。絵付け体験、アクセサリー販売、キッチンカー出店、日本酒の無料試飲等も行なわれます。幻想的な夜の笠山椿群生林もぜひお楽しみください。

■問い合わせ

萩市観光課

0838‐25‐3139

Information

開催期間
2月15日(土)~3月16日(日)
開催地
笠山椿群生林(萩市椿東越ヶ浜)
問い合わせ先
萩市観光課 0838‐25‐3139

初日は催し満載! 萩・椿まつり

→Google Mapで表示

キーワード

このカテゴリーのおすすめ記事

記事へのコメント・感想お待ちしています♪コメントを投稿する

  1. ほっぷ下関編集部ほっぷ下関編集部
    この記事へのコメント、感想などお気軽にお寄せください♪
    「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
    などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪

    なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら

コメントを残す

コメントは、以下の項目を入力し「送信」ボタンから送信してください。
※コメントはほっぷ編集部の確認後に掲載させていただきます。確認・掲載までお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前を保存する