- 生活
- 公開: 2022/03/14
- 17
- 1
漢方薬局 SALON DU KAMPOU サロン ド カンポウ
長府 忌宮神社横⭐︎ 漢方薬局 SALON DU KAMPOU(サロンドカンポウ)
☆起立性調節障害、起立性低血圧、頭痛、めまい、便秘、浮腫みなど
☆女性の月経に関するお悩み(生理不順、月経痛、月経過多、立ちくらみ、イライラなどのPMS症状、更年期障害)
☆雨が降る前や台風が近づくと起こる頭痛・めまい
☆手指のむくみ、痛みなど…
このような症状でお悩みの方はぜひご相談を。
カウンセリング代は無料。お薬代は1日分550円(税込)です。
▼漢方についてはこちら
http://www.salondukampou.jp/feature
▼お客さんの声はこちら
http://www.salondukampou.jp/case
▼来店時の流れはこちら
http://www.salondukampou.jp/flow
☆LINEからもご予約・お問い合わせができます☆
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=310fywxb
TOPICS
- インスタやコラム等でお店の最新情報や漢方について配信中
- SALON DU KAMPOUのインスタグラムやコラムでは、お店の情報や漢方に関する豆知識等を配信中!
ぜひご覧ください♪
▼インスタグラム
https://www.instagram.com/salon_du_kampou/
▼コラム
http://www.salondukampou.jp/column
- 2児の子育てママがあなたの悩みを改善♡
- ☆店主プロフィール☆
藍澤 里佳(薬剤師)
薬学部を卒業後、調剤薬局に勤務。
日々、患者さんと接する中で西洋薬では取り除かれない身体の不調があることに気づき漢方薬に興味をもつ。
東京で漢方薬局を営む戸田一成氏(漢方コラージュ)に出会い師事。現在は2児の子育てママ。
~ご挨拶~
私は調剤薬局に勤務時代、日々患者さんと接する中で西洋薬では治りきらない身体の不調があることを知りました。
そうした方々の手助けになれればと思い、東洋医学である漢方薬を基礎から学び、一人でも多くの方のお悩みを改善し
より良い生活が送れるようお手伝いができればと思っております。
- 大切なお子様の症状にも漢方が効果的
- お子様の「頭痛」「立ちくらみ」「めまい」「全身のだるさ」「朝起きれない」「午前中は調子が悪く午後から元気になる」などなど、どうぞ一度ご相談ください。
お電話の他、インスタのDMやLINEからも可能です。
- 店名
- 漢方薬局 SALON DU KAMPOU
- 電話番号
- 083-242-4200
- 営業時間
- 9:00~17:00(土は16:00)※事前連絡がスムーズです
- 定休日
- 水曜、日曜、祝日
- 利用シーン
- #頭痛 #めまい #体の不調 #冷え性 #むくみ #生理 #生理痛 #生理前症候群 #生理頭痛 #pms改善 #更年期障害 #メニエール
この記事へのコメント(1)コメントを投稿する
083-242-4200
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら