観光 公開: 2020/09/01 0 コメント募集中 木屋川 ゲンジボタルの発生地として有名。長門市俵山温泉から下関市豊田町・菊川町を流れる木屋川一帯のゲンジボタルは、古くから豊浦ボタルとして有名でした。昭和32年(1957)に木屋川・音信川(おとづれがわ)ゲンジボタル発生地として国の天然記念物に指定されました。毎年6月下旬をピークに発生し、幻想的な光を見せてくれます。シーズンにはホタル舟が運航され、ホタルの乱舞を見ながら川下りが楽しめます。「ふるさといきものの里100選」にも選ばれました。 木屋川 →Google Mapで表示 このカテゴリーのおすすめ記事 しものせき馬関まつり 長府観光会館 小串並び松キャンプ場 乃木浜総合公園 神上寺 春帆楼 下関市の観光スポット・名所めぐり 山陰編 城下町長府へおいでんさい♪ 編集部チョイス!山口県のオススメ温泉 パート1 深坂自然の森キャンプ場 記事へのコメント・感想お待ちしています♪コメントを投稿する ほっぷ下関編集部 2020/09/01 この記事へのコメント、感想などお気軽にお寄せください♪「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら コメントを残す コメントをキャンセルコメントは、以下の項目を入力し「送信」ボタンから送信してください。※コメントはほっぷ編集部の確認後に掲載させていただきます。確認・掲載までお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。コメント ※ 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前を保存する
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら