- イベント
- 開催: 2025/02/03〜2025/04/03
- 0
- コメント募集中
16会場で展示 萩城下の古き雛たち
2月3日(月)から4月3日(木)まで、萩市内で「萩城下の古き雛たち」が開催されます。これは、江戸時代から現代にわたって大切に受け継がれてきた雛人形約1200体を、文化財施設など16会場で展示公開するイベント。展示会場は以下の通りです。
- 城下町エリア
旧久保田家住宅/菊屋家住宅/口羽家住宅/青木周弼旧宅/萩博物館
- 浜崎エリア
旧山中家住宅/旧山村家住宅/旧小池家土蔵
- その他エリア
萩・明倫学舎/旧湯川家屋敷/桂太郎旧宅/旧田中別邸/渡辺蒿蔵旧宅/田町商店街/萩のお宿 花南理の庭/旧小林家住宅(萩往還おもてなし茶屋)
「萩城下の古き雛たち」の詳細は、萩市観光協会の公式サイトにてご確認を。展示会場の地図等を記載した「雛めぐりマップ」も同サイトからダウンロードできます。萩の歴史や文化を味わいながら、のんびりとお雛様巡りを楽しんでみてはいかがでしょう。
■問い合わせ
萩市観光課(平日のみ)
0838‐25‐3139
萩市観光協会
0838‐25‐1750
Information
- 開催期間
- 2月3日(月)~4月3日(木)
- 開催地
- 萩市内
- 問い合わせ先
- 萩市観光課(平日のみ) 0838‐25‐3139 萩市観光協会 0838‐25‐1750
16会場で展示 萩城下の古き雛たち
キーワード
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら