人と人をつなぐ温泉
「楠こもれびの郷」内にある、源泉かけ流しの天然温泉。
浴室の柱や天井等は、(山口県産木材の檜・杉)で全て檜で造られており、木の香りに包まれながら癒しの時間を過ごすことができます。
泉質はアルカリ性単純温泉で無味無臭、無色透明。PH値は9・0。神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化、器病、痔疾患、冷え性、病後回復、疲労回復、健康増進などの効果が期待できます。
風呂は露天風呂、檜風呂、石風呂、サウナ、水風呂、かかり湯、家族風呂(1時間2060円、要予約)の7種類。特に、日よけ屋根の付いた露天風呂はオススメ。小鳥のさえずりをBGMに、少しだけ現実から離れてのんびりしてみませんか?
さらに、「くすくすの湯」には貸切和室もあります。休憩や食事ができる他、24畳の大広間としても利用することが可能。特別料理を用意することもできます。予約方法など詳しくは楠こもれびの郷までお問い合わせを。
楠こもれびの郷は温泉の他にも、農産物直売所「楠四季菜市」、農家レストラン「つつじ」、農業研修交流施設「万農塾」、モデル農園、体験農園、交流室等があり、家族で楽しむにはもってこいの施設。この機会に利用してみてはいかがでしょう。
♨入浴料♨
大人(中学生以上) 660円
小人(小学生) 330円
小学生未満 無料
回数券(12枚綴り) 6600円
- 店名
- くすくすの湯
- 電話番号
- 0836-67-2617
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- 不定休
くすくすの湯
宇部市大字西万倉1662番地1
→Google Mapで表示
記事へのコメント・感想お待ちしています♪コメントを投稿する
0836-67-2617
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら