- 観光
- 公開: 2020/08/17
- 0
- コメント募集中
東行庵
慶応3年(1867)に死去した高杉晋作の遺骸は、遺言により奇兵隊の本拠に近いこの地に葬られました。「東行」は晋作の号で、晋作の愛人おうのは出家して死ぬまで晋作を弔ったといいます。高杉晋作の墓は国の史跡に指定されています。境内一帯は、早春には梅、初夏は菖蒲、秋は紅葉に彩られます。晋作ゆかりの遺品などを収蔵、展示した東行記念館もあります。
Information
- 交通アクセス
- ①JR小月駅からバスで14分→ 「東行庵入口」バス停から徒歩で5分
②小月ICから車で10分
- 問い合わせ先
- 083-284-0211
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら