- 観光
- 公開: 2020/08/17
- 0
- コメント募集中
赤間神宮
壇之浦の合戦で、二位の尼に抱かれて入水(じゅすい)された幼帝安徳天皇を祀った神社です。白壁に朱塗の水天門があり、境内には平家一門の墓、耳なし芳一の堂や、貴重な資料を展示した宝物殿などもあります。毎年5月3日には、上臈(じょうろう)参拝で有名な先帝祭のメイン会場となります。
Information
- 交通アクセス
- ① JR山陽本線下関駅からバスで10分
②JR山陽新幹線新下関駅からバスで30分
③中国自動車道 下関ICから車で13分
- 問い合わせ先
- 083-231-4138
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら