- イベント
- 開催: 2021/02/21
- 0
- コメント募集中
専業主婦から起業家へ 岸田あすかさんの講座
2月21日(日)10時から12時まで、菊川ふれあい会館「アブニール」(菊川町下岡枝)で令和2年度下関市男女共同参画講座「専業主婦が起業したとき」が開催されます。
市内在住・在学・在勤の方を対象とした講座で、講師はNPO法人シンフォニーネットの副理事長・岸田あすかさん。専業主婦から起業家となり、現在は障害者就労支援B型事業所「mimihanaカフェ」等の運営に加え、下関や山口県産の副原料を使ったクラフト発泡酒作りにも取り組んでいます。
今回は自身が起業したきっかけや経緯などを語ります。事前申込制ですので、参加希望の方は電話でお申し込みを。参加無料。
なお、2月28日(日)10時から12時まで、川棚公民館(豊浦町川棚)でも同内容の講座が行なわれます。こちらも聴講無料で要事前申込。
■問い合わせ
下関市人権・男女共同参画課
083-231-7513
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら