- イベント
- 開催: 2021/01/30〜2021/03/14
- 1
- コメント募集中
自然に魅了された 芸術家や研究者たちの創作活動に迫る
1月30日(土)から3月14日(日)まで、下関市立美術館(長府黒門東町)で特別展「自然の秘密をさぐる─高島北海没後90年記念─」が開催されます。
今年で没後90年を迎える画家・高島北海。下関ともゆかりが深く、前半生には地質や森林を専門とする技術官僚としても活躍した異色の経歴の持ち主です。本展では、自然科学の知識と国内外各地を巡った経験を活かした北海の作品約30点を紹介。北海を中心に、芸術家や研究者たちの自然に関する作品約90点が展示されます。
開館時間は9時30分から17時(最終入館は16時30分)までで、休館日は月曜。観覧料は一般1000円、大学生800円。18歳以下等は無料、下関市在住の65歳以上は半額です(いずれも公的証明書が必要)。会期中、前期(~2月21日)と後期(2月23日~)で一部展示替えあり。
■問い合わせ
下関市立美術館
083-245-4131
Information
- 開催期間
- 1月30日(土)から3月14日(日)まで
- 開催地
- 下関市立美術館
- 問い合わせ先
- 下関市立美術館 083-245-4131
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら