- イベント
- 開催: 2021/01/15〜2021/03/28
- 0
- コメント募集中
館蔵品特別企画 雪舟600年vol.2
山口県立美術館(山口市亀山町)では、3月28日(日)まで「館蔵品特別企画〈雪舟600年vol.2〉」を開催しています。
本展では、室町時代末期に山口で花開いた雪舟の画風を学習・継承し、雪舟流の正系として西日本を中心に活動した画派「雲谷派」を紹介。江戸時代初期画壇のトップシーンで活躍した雲谷等益他の画家を取り上げ、雪舟を継承しながらも各々の時代の趣味を取り入れて画風を展開させた「雲谷派」の魅力を伝えます。
現在開催中の前期(2月21日まで)は「雲谷派の花鳥図」、2月23日(火祝)から始まる後期は「雲谷派の山水図」のテーマで展示を構成。作品展示に加えて、タブレット端末を使った動画作品解説、「パノラマ山水長巻‐高精細デジタル映像で見る雪舟筆山水長巻」などもお楽しみに。
観覧時間は9時から17時までで、会期中の休館日は月曜及び1月28日(木)~2月5日(金)。観覧料は一般300円、学生及び70歳以上200円、18歳以下等は無料です。来館時はマスクをご着用ください。
■問い合わせ
山口県立美術館
083‐925‐7788
Information
- 開催期間
- 3/28まで
- 開催地
- 山口県立美術館
- 問い合わせ先
- 山口県立美術館 083‐925‐7788
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら