- イベント
- 開催: 2020/11/23
- 0
- コメント募集中
今年は規模を縮小して斎行 山口天神祭
11月23日(月祝)、古熊神社(山口市古熊)の御神幸祭「山口天神祭」が行なわれます。600年以上の歴史を誇り、「山口三大祭り」の1つに数えられる伝統的な祭りです。
今年は新型コロナウイルスの影響により、規模を大幅に縮小して実施。御神霊は御網代車ではなく唐櫃での渡御となります。御神霊渡御の行列は13時に古熊神社を出発。札の辻~中心商店街~山口駅通りを巡行し、御旅所を経由して15時30分頃、古熊神社に帰着します。
今回の祭りでは、神事・祭典の他、備立行列や稚児舞等は斎行されますが、相撲大会や剣道大会、餅まき、模擬店等の神賑行事は中止となっています。事情をご理解の上、伝統の祭りをご覧ください。
■問い合わせ
古熊神社
083‐922‐0881
※写真は例年の山口天神祭の様子
※コメントを書いてみませんか?
【このカテゴリーのおすすめ記事】の下に、コメントを書く欄があります。お気軽にコメントして、色々な方とおしゃべりしましょう♪
Information
- 開催期間
- 11月23日(月祝)
- 開催地
- 古熊神社周辺
- 問い合わせ先
- 古熊神社 083‐922‐0881
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら