香月泰男のデッサン・素描展

香月泰男美術館(長門市三隅中)では、5月26日(月)まで企画展「香月泰男のデッサン・素描展」を開催中です。

長門市三隅出身の画家・香月泰男(1911~1974年)は、絵画やオブジェなど多くの作品を残しました。そして、彼の遺族からの寄贈による同館の所蔵品の中でも、とりわけ多数を占めているのが「デッサン・素描」です。

「デッサン・素描」とは本来、造形の基礎となる草案のように考えられていましたが、やがて作品の一分野とみなされるようになりました。香月のデッサンも、草案として描いたものから、モチーフを線だけでなく色彩も使って、作品として描いたものまで多岐にわたります。

本展では、同館が所蔵する香月の「デッサン・素描」から、初公開品も多数含めて展示公開。学生時代に描いたデッサン、身近な題材で様々な表現を日々試していたかのようなデッサンの数々、作品として個展等に出品していた素描などを鑑賞することができます。香月の「デッサン・素描」の世界を、その作風の変化と共にお楽しみください。

観覧時間は9時から17時までで、火曜(祝日の場合は翌水曜)休館。

観覧料は一般500円、小中高生200円。

■問い合わせ

香月泰男美術館

0837‐43‐2500

Information

開催期間
開催中~5月26日(月)
開催地
香月泰男美術館(長門市三隅中)
問い合わせ先
香月泰男美術館 0837‐43‐2500
キーワード

このカテゴリーのおすすめ記事

記事へのコメント・感想お待ちしています♪コメントを投稿する

  1. ほっぷ下関編集部ほっぷ下関編集部
    この記事へのコメント、感想などお気軽にお寄せください♪
    「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
    などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪

    なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら

コメントを残す

コメントは、以下の項目を入力し「送信」ボタンから送信してください。
※コメントはほっぷ編集部の確認後に掲載させていただきます。確認・掲載までお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前を保存する