- イベント
- 開催: 2023/10/29
- 0
- コメント募集中
石炭まつり2023
10月29日(日)10時から16時まで、宇部市石炭記念館(宇部市沖宇部、ときわ公園内)とその周辺で「石炭まつり2023」が開催されます。
石炭に関する様々な催しが展開し、大人も子どもも楽しめる人気のイベントです。
同館前に設置されている蒸気機関車D5118号(愛称「ときわ号」)周辺では、汽笛鳴らしや模擬投炭の体験、燃える石炭の観察、蒸気機関の仕組み解説などが行なわれます。
また、ウォーキングツアー「宇部炭田発祥の地めぐり」(13時~)では、ときわ公園内に残る江戸時代の石炭採掘跡をガイドの案内で巡ります。
4~5km程度歩きますので、動きやすい靴と服装でお出かけください。
他にも、ワークシートを頼りに館内を冒険する石炭記念館冒険ラリー、紙芝居上演&石炭記念館ガイド(10時30分~/13時30分~)、「小さな桃色食パン」無料配布(12時~、なくなり次第終了)、宇部の民謡「南蛮音頭」&「石炭祭」披露(15時~)など、催し盛りだくさんの1日となります。なお、石炭記念館は通常通り入館無料です。
■問い合わせ
宇部市石炭記念館
0836‐31‐5281
Information
- 開催期間
- 10月29日(日)10時~16時
- 開催地
- 宇部市石炭記念館(宇部市沖宇部、ときわ公園内)とその周辺
- 問い合わせ先
- 宇部市石炭記念館 0836‐31‐5281
石炭まつり2023
キーワード
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら