- イベント
- 開催: 2023/09/13〜2023/12/25
- 0
- コメント募集中
木戸孝允生誕190年 大道行くべし~桂小五郎から木戸孝允へ~
9月13日(水)から12月25日(月)まで、十朋亭維新館(山口市下竪小路)本館展示室で開館5周年記念展「木戸孝允生誕190年 大道行くべし~桂小五郎から木戸孝允へ~」が開催されます。
桂小五郎(後の木戸孝允)は、幕末期の長州藩を代表する志士の1人として、西郷隆盛・大久保利通と並び「維新の三傑」と称され、明治初期を代表する大政治家として新政府を支えました。
本展では、尊攘の志士から長州藩の政治リーダーへと成長していく幕末期を中心に彼の活躍を取り上げます。
展示資料の一例は「木戸孝允肖像」「村田次郎三郎宛書状」「広沢真臣宛書状」「大村益次郎関係資料」「林勇蔵宛書状」「木戸孝允漢詩」など。また、十朋亭の主・萬代家との関わりについても紹介されます。
観覧時間は9時から17時までで、火曜休館。観覧料は一般200円、小中学生100円。会期中には開館5周年を記念して様々なイベントが予定されています。
イベントの詳細については十朋亭維新館の公式サイトをご覧ください。
■問い合わせ
十朋亭維新館
083‐902‐1688
Information
- 開催期間
- 9月13日(水)から12月25日(月)まで
- 開催地
- 十朋亭維新館(山口市下竪小路)本館展示室
- 問い合わせ先
- 十朋亭維新館 083‐902‐1688
木戸孝允生誕190年 大道行くべし~桂小五郎から木戸孝允へ~
キーワード
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら