ハンドメイド朝市も 丸太村で古代ハスまつり開催!

7月8日(土)10時から15時まで、森林体験交流施設「丸太村」(岩国市周東町用田)で「第14回古代ハスまつり」が開催されます。

「丸太村」入口にある「古代ハス万葉の池」には古代ハスやスイレンが植えられ、毎年この時期に美しい花を咲かせています。

当日は、まつり開始前の9時から先着20名に古代ハスの種子を無料配布。9時30分から親子木工体験の受付も始まります。

そして、まつりは10時からの演奏会で幕開け。フルートやギター演奏などが披露されます。

また、ハスを使ってジュース等を飲む大好評企画「象鼻杯」(11時~/14時~)も実施。誰でも気軽にご参加ください。

この他、ハッチョウトンボ見学会(13時~)、ハスの育て方相談コーナーなどもあり。小雨決行。

なお、当日9時30分~12時には、「丸太村」管理棟付近で「丸太村ハンドメイド朝市」も開催。

木工品、手芸品、餅などが販売されます。こちらもお楽しみに。

■問い合わせ

丸太村

0827‐84‐1213

Information

開催期間
7月8日(土)10時から15時まで
開催地
森林体験交流施設「丸太村」(岩国市周東町用田)
問い合わせ先
丸太村 0827‐84‐1213

ハンドメイド朝市も 丸太村で古代ハスまつり開催!

→Google Mapで表示

キーワード

このカテゴリーのおすすめ記事

記事へのコメント・感想お待ちしています♪コメントを投稿する

  1. ほっぷ下関編集部ほっぷ下関編集部
    この記事へのコメント、感想などお気軽にお寄せください♪
    「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
    などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪

    なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら

コメントを残す

コメントは、以下の項目を入力し「送信」ボタンから送信してください。
※コメントはほっぷ編集部の確認後に掲載させていただきます。確認・掲載までお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前を保存する