山頭火の友人2人を紹介する企画展

7月7日(金)から来年1月8日(月祝)まで、山頭火ふるさと館(防府市宮市町)特別展示室で企画展「山頭火に出会った人々 第2弾 兼﨑地橙孫と木村緑平」が開催されます。

漂泊の俳人・種田山頭火には多くの友人がいました。

本展では、山頭火が自由律で頭角を現し始めた頃に出会った2人の人物を、前期(~10月1日)・後期(10月6日~)に分けて紹介。

前期では俳句を通じて交流を続けた同郷の俳人・兼﨑地橙孫を、後期では山頭火を精神的・経済的に生涯支え続け、山頭火が最も頼りにしていた俳人・医師の木村緑平を取り上げます。

展示資料は、句を記した兼﨑地橙孫の短冊や木村緑平の掛軸、山頭火が木村緑平に送ったハガキなど。

山頭火と彼らの深い友情をご覧ください。観覧時間は10時から18時まで。

会期中の休館日は火曜(来年1月2日は開館)及び12月27日(水)~31日(日)。観覧無料です。

■問い合わせ

山頭火ふるさと館

0835‐28‐3107

Information

開催期間
7月7日(金)から来年1月8日(月祝)まで
開催地
山頭火ふるさと館(防府市宮市町)特別展示室
問い合わせ先
山頭火ふるさと館 0835‐28‐3107

山頭火の友人2人を紹介する企画展

→Google Mapで表示

キーワード

このカテゴリーのおすすめ記事

記事へのコメント・感想お待ちしています♪コメントを投稿する

  1. ほっぷ下関編集部ほっぷ下関編集部
    この記事へのコメント、感想などお気軽にお寄せください♪
    「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
    などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪

    なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら

コメントを残す

コメントは、以下の項目を入力し「送信」ボタンから送信してください。
※コメントはほっぷ編集部の確認後に掲載させていただきます。確認・掲載までお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前を保存する