土居健作品展&尾崎正章常設展

7月1日(土)から9月3日(日)まで、周南市郷土美術資料館・尾崎正章記念館(周南市富田永源、TOSOH PARK永源山内)中・小展示室で企画展「土居健作品展 版画と七宝の世界」が開催されます。

山口市秋穂二島出身の土居健さん(1929~2001年)は、版画家・七宝作家として、尾崎正章画伯とほぼ同時代に活躍。潮の香りが漂ってくるような、明るい日差しの中の下関漁港を多色刷りで描いた木版画「さざ波」、輪郭をぼかすことによって花を絵画的に表現した七宝絵画「薔薇舞曲」等を生み出しました。

本展では、山口県内や海外を旅した時の風景を描いた版画や、七宝ならではの色と艶で色彩豊かに花々を表現した作品など、土居さんの個性あふれる2つの表現世界を紹介します。

さらに、同館大展示室では、7月1日から9月10日(日)まで尾崎正章常設展「音のある世界」も開催。

瀬戸内海で商船学校の生徒たちが一斉にオールを漕ぐ姿を描いた「カッター」など、音を感じる尾崎画伯の作品を展示します。

それぞれの作品からどんな音が聞こえてくるか、想像しながらご覧ください。

観覧時間は9時30分から17時までで、月曜(祝日の場合は翌日)休館。

なお、花火大会のため8月5日(土)は休館(5日が雨天の場合は翌6日も休館)。

観覧料は一般200円、学生100円、18歳以下及び70歳以上等無料。

■問い合わせ

周南市郷土美術資料館・尾崎正章記念館

0834‐62‐3119

Information

開催期間
7月1日(土)から9月3日(日)まで
開催地
周南市郷土美術資料館・尾崎正章記念館(周南市富田永源、TOSOH PARK永源山内)中・小展示室
問い合わせ先
周南市郷土美術資料館・尾崎正章記念館 0834‐62‐3119

土居健作品展&尾崎正章常設展

→Google Mapで表示

キーワード

このカテゴリーのおすすめ記事

記事へのコメント・感想お待ちしています♪コメントを投稿する

  1. ほっぷ下関編集部ほっぷ下関編集部
    この記事へのコメント、感想などお気軽にお寄せください♪
    「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
    などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪

    なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら

コメントを残す

コメントは、以下の項目を入力し「送信」ボタンから送信してください。
※コメントはほっぷ編集部の確認後に掲載させていただきます。確認・掲載までお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前を保存する