- イベント
- 開催: 2023/07/02
- 0
- コメント募集中
日本センチュリー交響楽団 山口市特別演奏会
7月2日(日)15時から、山口市民会館(山口市中央)大ホールで「日本センチュリー交響楽団 山口市特別演奏会『夏の第九』」が開催されます。
「オーケストラ・キャラバン」と題された本演奏会は、文化庁の「統括団体によるアートキャラバン事業(コロナ禍からの文化芸術活動の再興支援事業)」として開かれるものです。
日本センチュリー交響楽団は1989年に発足し、大阪府を拠点に全国各地で演奏を行なっているプロのオーケストラ。今回は、数々の国内主要オーケストラとの共演を重ね、音楽スタッフや合唱指揮者としても活躍する水戸博之さんがタクトを振ります。
プログラムは、木下牧子作曲「混声合唱とオーケストラのための『たいようオルガン』」、ベートーヴェン作曲「交響曲第9番『合唱付き』」。
合唱は東京混声合唱団の皆さんです。
また、それぞれ輝かしい経歴を誇る、岩下晶子さん(ソプラノ)、金子美香さん(アルト)、小原啓楼さん(テノール)、小森輝彦さん(バリトン)もソリストとして参加し、美しい歌声を響かせます。
素晴らしい共演にどうぞご期待ください。
チケットは全席指定、一般S席3000円、A席2000円(学生は各半額)。未就学児入場不可。
■問い合わせ
山口市民会館
083‐923‐1000
Information
- 開催期間
- 7月2日(日)15時から、山口市民会館(山口市中央)大ホール
- 開催地
- 山口市民会館(山口市中央)大ホール
- 問い合わせ先
- 山口市民会館 083‐923‐1000
日本センチュリー交響楽団 山口市特別演奏会
キーワード
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら