- イベント
- 開催: 2023/03/01〜2023/03/31
- 0
- コメント募集中
十朋亭維新館で謎解き&紙芝居
3月31日(金)まで、十朋亭維新館(山口市下竪小路)で「山口の幕末の偉人5人をさがせ!なぞとき十朋亭維新館めぐり」が開催されています。
謎解きをしながら十朋亭維新館を巡って、各所に設置された山口ゆかりの幕末の偉人5人のミニパネルを探します。
各パネルの文字を集めてキーワードを完成させると、オリジナルグッズのプレゼントがあります。
用紙は本館入口などに設置されており、参加費は無料。謎解き自体に歴史の知識は必要なく、子どもでも取りかかりやすい内容です。
家族で気軽に挑戦してみましょう。
開館時間は9時から17時までで、火曜(祝日の場合は翌水曜)休館。入館無料(本館展示室の観覧は有料)。
また、3月5日(日)には、同館本館テラス(悪天候時は屋内)にてオリジナル歴史紙芝居「十朋亭と志士の湯呑」が初上演されます。
幕末の志士・久坂玄瑞の生涯と十朋亭の主・萬代家とのつながりについての物語を、同館スタッフの作画で仕上げた新作紙芝居です。
上演時間は約20分で、11時と13時からの他、追加上演も予定されています。観覧は無料で事前予約不要。
■問い合わせ
十朋亭維新館
083‐902‐1688
Information
- 開催期間
- 開催中~3月31日(金)
- 開催地
- 十朋亭維新館(山口市下竪小路)
- 問い合わせ先
- 十朋亭維新館 083‐902‐1688
十朋亭維新館で謎解き&紙芝居
キーワード
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら