山口市大殿大路界隈でお雛様巡り

3月5日(日)まで、山口市の大殿大路界隈で「やまぐち大殿ひなさんぽ2023」が開催中です。

期間中は一帯の観光施設や店舗等24ヶ所に雛人形を飾って一般に公開。各家に伝わる品や寄贈された品など、大正~平成期の様々な雛人形約50セットを見ることができます。

大内文化や明治維新の面影が残る町並みを散策しながら、お雛様巡りをお楽しみください。

会場によって観覧可能時間や定休日が異なりますので、まずは観光案内所を兼ねる大路ロビー(山口市下竪小路)に立ち寄ってみましょう。

営業時間は10時から17時までで、火曜定休。

また、最終日の3月5日10時からは、大路ロビー周辺で1DAYイベント「ひなさんぽDAY」を開催。

小学生以下が対象の「さくらちゃんをさがせ!」では、正解者先着50名に参加賞があります。

14時30分からの「アトリエa.p.rファッションショー」にもご期待を。

■問い合わせ

大路ロビー

083‐920‐9220

Information

開催期間
3月5日(日)まで
開催地
山口市の大殿大路界隈
問い合わせ先
大路ロビー 083‐920‐9220

山口市大殿大路界隈でお雛様巡り

→Google Mapで表示

キーワード

このカテゴリーのおすすめ記事

記事へのコメント・感想お待ちしています♪コメントを投稿する

  1. ほっぷ下関編集部ほっぷ下関編集部
    この記事へのコメント、感想などお気軽にお寄せください♪
    「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
    などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪

    なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら

コメントを残す

コメントは、以下の項目を入力し「送信」ボタンから送信してください。
※コメントはほっぷ編集部の確認後に掲載させていただきます。確認・掲載までお時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前を保存する