- イベント
- 開催: 2023/02/12
- 0
- コメント募集中
防府お針祭り
2月12日(日)9時30分から15時まで、防府天満宮(防府市松崎町)で「第46回防府お針祭り」が開催されます。
当日は、9時30分から境内の針塚前で「針供養祭典」(神事・式典)を斎行。針供養は、古い針を供養して針に感謝すると共に、裁縫技術の向上などを願う伝統行事です。
使えなくなった古い針等があれば持参しましょう。
また、10時からは参集殿2階にて「第6回手作りフェスタinお針祭り」が開かれ、防府市内を中心に活躍する作家の手作り品を販売(一部ワークショップあり)。
各店舗で500円以上購入した方は、空くじなしの抽選会(先着100名)に参加できます。
加えて、新企画として実施される「針の糸通しグランプリ」(10時30分~/13時~)もご注目を。
この他、参集殿1階では10時から菓子・弁当も販売されます。お世話になった針に感謝すると共に、多彩な催しをお楽しみください。
■問い合わせ
防府お針祭り実行委員会
0835‐25‐2148
Information
- 開催期間
- 2月12日(日)9時30分から15時まで
- 開催地
- 防府天満宮
- 問い合わせ先
- 防府お針祭り実行委員会 0835‐25‐2148
防府お針祭り
キーワード
「行ってきたよ!」「近くに○○があるよ!」「○○がおすすめだよ♪」
などなど、皆さんで楽しくおしゃべりしましょう♪
なお、コメント機能は誹謗中傷や荒らし行為等から読者の皆さんを守るため、ほっぷ下関編集部による承認制をとっております。送信したコメントは承認された後に公開されます。 注意および禁止事項はこちら